晴れ時々走れ

マラソン、トライアスロン、人生について

ソウルマラソン2019① ラブコリア!

ソウル国際マラソンに初めて出場しました。

 

スタート地点の光化門広場は早朝からランナーで埋め尽くされていました。ハングルが書かれた揃いのユニフォームを身につけた選手たちがチームで記念撮影したりしていて、韓国でのマラソン人気をうかがえました。また、近隣の国からも多くのランナーが遠征で来ていました。バスで隣の席になった香港人ランナーと話をしたのですが、中国、香港、台湾の中華圏からもたくさん参加しているようです。もちろん日本人も多くいます。聞こえる言語も様々で、さながら東アジア選手権といった雰囲気です。

 

japanese.donga.com

 

f:id:harehashire:20190322024556j:plain

 

それにしても、海外の大会は面白いですね。レースは予想外の展開で始まりました。

 

この大会は、国際的にも有名な大会です。過去に藤田敦史選手や川内優輝選手が好記録を出して活躍しましたし、毎年、アフリカ勢のエリートランナーが数多く出場します。そのエリート選手が最前列に並び、後ろに一般ランナーの選手たちが続きます。

 

f:id:harehashire:20190322024522j:plain

 

エリート選手と一般のAブロックの間は数十mにわたって空きスペースがあり、そこで市民ランナーの人たちのウォーミングアップが行われていました。そして、アップを終えた選手たちは本来は後ろに下がってAブロックに入るべきなのですが、ほとんどの選手はアップしていたゾーンを新たなブロックと既成事実化して、そのまま居続けていました。

 

そして、この後、唖然とする展開になります。

 

午前8時にエリート選手たちがスタート。8時5分スタート予定のAブロックの選手たちは待機するのですが、エリート選手とAブロックの間にいた数百人の選手たちは、なぜかエリート選手につられるようにスタートしてしまいます。なかには「スタートすべきではないのでは?」と躊躇する選手もいましたが、結局、追いかけるように駆け出していきます。

 

この状況において大会関係者は止める雰囲気がありません。結局、Aブロックの前にいた選手たちはほぼ全員が8時過ぎにスタートして、その後、Aブロックの選手がスタートライン付近までつめて待機しました。

 

そして、このスタートも少しだけ予想外な展開でした。スタート時刻は8時5分と聞いていたのですが、突如、カウントダウンコールが始まって20秒くらい早く号砲が鳴りました。一瞬、戸惑いましたが、時間の正確さにこだわるのは、日本だけなのかもしれません。

 

さて、レースではほぼ先頭から駆け出します。最前列にいたので前には誰もいません。ソウル中心部の30mくらい道幅のある巨大な幹線道路を独り占めするように走りだすと思わず鳥肌が立つほど感動しました。恐怖心からくるアドレナリンと、多幸感をもたらすエンドルフィンが同時に噴出した感じです。

 

こうした興奮のおかげでオーバーペースで突っ込んでしまいました。でも、スピードをセーブできないほど気持ち良いんです。そして、この大会は5kmまで距離表示がありません。ですので、GPS付きでない時計の私は5kmまでオーバーペースに気づかず、おそらく人生最速のラップを刻んでしまいました。

 

レースでは2kmあたりから、先に走り始めた選手たちを捕まえ始めます。例のフライングスタートは結果的に良い状況をもたらしました。数百人の選手たちが上からどんどんこぼれてくるので、ずっと拾い続けることができるんです。拾えるレースは元気が湧いてきます。

 

 

レースでは初めて見る異国の景色に飽きることがありません。常に、脳の好奇心センサーが反応しっぱなしでした。

 

一番の絶景は、終盤のチャムシル大橋です。長さ1kmくらいあります。この日は晴れて春のうららかな日差しが降り注いでいました。右を向けば大河、漢江が青い水をたたえる様子が見え、左前方には近未来的なロッテタワーがそびえ立つ様子が見えます。すでに脚は売り切れていたのですが、そんな状況のなかでも、この絶景に鳥肌が立ちました。

 

沿道の応援で個人的に一番ヒットしたのは、たくさんのエアロバイクを設置してガンガン漕いでいる集団です。コナミのプログラム「トップライド」のようにアップテンポな曲に合わせてノリノリでダンシングしています。彼ら彼女たちからしても、ランナーの姿を見ながら漕ぐのはきっと良いトレーニングになるのでしょう。

 

また、韓国独特の「ファイティーン」な応援が沿道からひっきりなしに送られます。個人的にファイティーンの響きが大好きです。どこか、ライディーンのような疾走感があります。

 

ときおり、「ガンバレ!」という声もかけてくれます。韓服姿のお姉さんの方々が声をかけて下さりましたが、日本人だったのでしょうか?韓国人であっても、日本人であっても、こちらから「サンキュー」「ありがとう」「カムサハムニダ」と声をかけると、コールアンドレスポンスでより大きな声援で盛り上げてくれました。

 

f:id:harehashire:20190322025210j:plain

 

最後はソウル五輪で使われた巨大スタジアムに迎えられます。舗装路からコンクリートの取り付け道路になり、暗い通路を抜けると、70000人近くを収容できる観客席に囲まれたトラックに出ます。まるでオリンピックランナーになったかのようで、三度、鳥肌が立ちました。

 

結局、後半にブレーキがあったのでベスト更新こそはなりませんでしたが、最高の気分でレースを終えました。ソウルマラソンのやや下り基調の平坦なコース、走るのに適した気候、熱烈な応援があれば、2時間40分切りも夢ではないです。

 

なお、記録はグロスタイムや順位はなくネットタイムのみでした。つまり、ここで最初のフライングスタートの種明かしになります。Aブロックよりも早くスタートする選手がいようが、結局はネットタイムでしか計らないので皆さん頓着しないわけです。

 

ソウルマラソンは、全体的にレベルが高く、シリアスランナーが多い印象の大会です。2時間50分台後半は大勢のランナーが次々とフィニッシュするたびに、仲間の選手たちが「サブスリ、サブスリ」と讃える様子を見ながら、こうした光景は国を超えても変わらないのだなと感じました。

 

 

f:id:harehashire:20190322024433j:plain





マラソン・ジョギングランキング

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ
にほんブログ村